王子動物園のパンダとシロクマが可愛すぎる件
今回は王子動物園について前回の続きから紹介します!
~夜行生物のゾーンへ~

アシカです。泳ぐの早すぎて上手く撮れません(泣)でもかわいいから問題ナッシング!

次はシロクマ大きくて形がかわいい~立派な体をもっています。叶うなら抱きつきたい(笑)

ちゃんと雪山もあります。

お次はワニプカプカ浮いてます。数匹いたので少しゾッとしました。

本日一番ゾッとした蛇です。とにかく長いしなんといっても模様が独特でゾッとします。でも見がいはあります!
他にこのゾーンにコウモリもいたんですがはやくて撮影できませんでした…
~次は温室ゾーン~

本当に温かく寒い冬には温まれます(笑)

カメさんたくさん

問題:この動物はなんでしょう?
正解はナマケモノです。本当に動かないし、木に登ってます(笑)
~草食動物ゾーン~


キリンです間近で見たらやっぱり高い!

お食事中のシマウマでーす癒されます。

柵が邪魔!

オスのツンガです。角が立派でかっこいいです。

メスのツンガかわいいです。

カンガルーです。私カンガルー飛び始めて見ました。

問題:この動物はなんでしょう?
答えはカバです(水に潜っているので分かりにくいと思いますが)。近くでみたら想像以上に大きいのでびっくりしました。鳴き声もかなり大きいので威圧感がすごいです。

カピバラ触りたいくらいかわいい~
↓動物科学資料館もあります。

このように動物の模型や資料を見ることができます。

動物の骨の模型です。
~遊園地ゾーン~

中央に遊園地があります。

一際目立つ観覧車があります。

売店もちゃんとあります。
皆さんお待たせしました。王子動物園イチオシジャイアントパンダ登場です。

本物じゃないですよ~

体重は意外と軽く、トラより平均体重が軽いです。

このパンダちゃん元気があって動きまわるので、少しぼやけてます…(せっかくのイチオシなのに泣)

パン尻は撮れました。
ここで動物の紹介は終わりにして王子動物園の細やかな配慮について紹介します。

このように誰でも利用できるトイレがあるので安心です。

こども専用のトイレがあります。

無料休憩所です。疲れたらここでゆっくり休めます。

コインロッカーもあります。ベビーカーも借りられるみたいです。
まだ紹介してない動物たちもたくさんいるので実際行って動物たちのかわいさを堪能してください!
一口メモ…混むのが嫌いな方は平日の午後に行くのがいいと思います。(水曜日は休み)






