臨場感あふれる考古博物館紹介~後編~!
今回は前回の続きの兵庫県立考古博物館を紹介します!
前回までのおさらいとして古代人の埋葬を見学し、ナウマンゾウや飛んでる鹿に出会い、弓矢に会うも命からがら難を逃れたゆーまに待ち受けていたのは!
↑馬に乗って、刀を今にも私に振りかざそうとしている古代の王様!
↑王様に切り付けられた私はお墓に入りましたとさ!ちーんっていう冗談は抜きにして(笑)
↑王の墓だそうです!一般の人のお墓よりかなりゴージャスな造りですよね!埋葬品も刀や防具など立派なものが埋葬されていたみたいです。
↑ここでは昔の人の衣装を着て写真撮影できるスペースです。話題作りのためなんか着たのかって?むろん着てませんよ!
↑国の発展のためには交流や取引をしないといけません。ここでは昔の人の交流を学ぶことができます。
橋が少なかった昔川を渡るのには舟がおもな運行手段でした。大きく立派な木舟が展示されています。
↑目の前に大きなお風呂があったよー。でもこれお風呂ではないんです!(当然ですが)実はこれ石棺なんです。
↑土曜日の14:30~15:30だけこの石棺に入ることができるみたいです!
おっとここで見たことあるぞうさんを発見!
↑ここの交流のゾーンからは自然のところにあったナウマンゾウの後ろ姿を拝めます。
さらに進むと…
地面に貝が埋まってる!って思ったのですが、
↑須恵器や瓦でした(恥)
ここで恒例のあのゲーム見つけましたよ!
すごろくです!だから1人なんだよな~1人ですごろくしても全く楽しくないんだよな~(笑)ちなみにこのすごろく
久留美窯から(1、3、5が出ないと進めないなんてスタートじゃないんじゃ…)
京都を目指します!
↑海ボウズが暴れてって海ボウズってなんなんだよー?
さらに、
↑これ簡単なように見えるでしょう?2回挑戦しましたが、上手くできなくて途中でやめました。できたらすごい記念品になると思うのでこーゆーの得意な人は挑戦してみてください!
そして、
↑貿易の取引の風景の展示がされています!刀とかありますよー
最後に、
↑悟った表情ですが君誰かな?
以上で有料の展示室は終わりです!兵庫県立考古博物館には展示室以外にも見どころはあるんです!
↑床いっぱいに兵庫県の地図が描かれているよーということで、
↑淡路島(南淡路)に乗ってみました!これぞ進撃のゆーまですね(笑)
視聴覚ゾーンもあります。
↑有料の展示室に飾られなかった土器がたくさんあります!
ところで1つ気になることありません?
↑この高見矢倉みたいなの気になりません?実はこれ登れるんですよーということで、
↑かなり眺めがよく播磨町一帯を見渡すことができます!あの五重塔と同じくらいの高さです!
他に資料室や大講堂、神戸風月堂などまだまだ紹介しきれないものがたくさん兵庫県立考古博物館にはあります。
~まとめ~
双六あるから2人以上で来ようね?(まだ根に持ってる笑)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません