赤穂にある大きすぎる海浜公園?
今回はここに行けば1日はいられるという入場無料で中に遊園地もある大型公園である赤穂海浜公園を紹介します!
前回の道の駅あいおい白龍城から赤穂海浜公園まで車で30~40分で行けます。

駐車場代500円はいるものの、中に入る料金は一切かからずとても良心的な公園となっています!では行ってみよう!

少し中に入って歩いてみるとめちゃくちゃ広いです!私が行ったこの日は園内でマラソンが行われておりたくさんの方がこの公園内を走っていました。
園内にはこんなものもあります↓

↑これ何だと思いますか?赤穂といえば?そう赤穂浪士ではありません!はい塩です!実はこれ塩を作る装置なんですよー。

装置の仕組みは忘れましたが、かかっている枝に塩みたいなものがたくさんついていました!
そしてここでは実際に塩を作る体験ができるんです!そして作った塩は持ち帰ることができます!

↑塩作りをあらかじめしようと決めている人はこの時間を参照して行ってみてください!
さらに!

海浜公園なのになぜか可愛い動物もいます!ここに入るのに3歳以上の方は500円払わなければなりませんが、実はお金を払って中に入らなくても園の外から動物たちを見ることができます。(せこ技)


可愛いですねーバンビですかね?そこの生えてる草を近づけると寄ってきますよーもうエサしかみていませんね(すさまじい集中力)

白いお馬さん。少し目をケガしてるみたいです。大丈夫でしょうかねー…呼びかけてみましたが反応無し。おっとりしています(笑)

こちらはさっきの馬さんよりもおっとりしてる山羊。全然こちらに気づいていませんでした!

すぐにこちらに気づいてこちらに寄ってきてくれたカンガルー。来るのも早いけど去るのも早かった…
園内に入ると上の動物の他にアルカパ、ゾウガメ、カピバラなどと触れ合うことができるみたいです。
さらに(part2)!

大きな観覧車があります!観覧車があるということは分かりますよね?


小さいですが遊園地があります。幼稚園~小学校低学年のお子さん向けのアトラクションなので中高の学生さんは物足りなさを感じると思います。

頭が大きすぎるパンダも園内にいたよ!
さらに(part3)!

園内のまん中には大きな池があり、

アヒルボートやボートに乗ることもできます!ここでボートに乗ったことがあありますがこの池がかなり大きく橋の下をくぐることもできるので乗ってみてください!意外に盛り上がります。


↑遊具もそこらの公園と比べものにならないくらい凝った遊具があります!こんな黒船の遊具とか私でもテンションあがりますよ。
~まとめ~
塩作りに、動物との触れ合い、遊園地、ボートに遊具こんなに多くのものが集まっていて入場料無料の公園なんてそうないです!園内はわんちゃんも入場可なので家族皆で行けるところも魅力的ですよ。
赤穂海浜公園基本情報
【入園時間】9:00~17:00
【休園日】火曜日 (祝日開園)
【アクセス】


【〒】678-0215
【場所】兵庫県赤穂市御崎1857-5
【電話番号】0791-45-0800








ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません