明石サービスエリアはのりやたこ尽くしで他のサービスエリアと違う?

 皆さんこんにちわ!最近寒いですよね。私、171㎝52kgとかなり細身な体型をしているので寒さが身に染みます。そして寒いと感じると頭が痛くなるのが最近に悩みです(←お前の悩みなんて聞いてない)

 私の近況は、さておき今回はタイトル通り第二神明道路にある明石サービスエリアを紹介していきたいと思います!

 明石と名前が付いているくらいなので明石の名産品の海苔関連のお土産やたこ関連のお土産がたくさん置かれています。それに明石と言えば明石大橋ですよね。明石大橋に見立てた面白バームクーヘンもあります!

 そして明石サービスエリアは他のサービスエリアと違った一面も持ち合わせておりそこも見どころです。

 明石に行く人や明石の名物お土産など気になる方は必見記事です!

 では早速明石サービスエリアの外観を紹介していきたいのですが、外観はどこにでもあるような感じのしょぼい感じなので割愛します(←めっちゃ失礼)

 1つ言うとすればのびしろがありますね↑!(←笑えない)

1.のりたこお土産多し

 いつものようにお土産から紹介します(定期)

↑まずは何といっても明石海苔!当然のごとく我がもの顔でお土産売り場の一角を陣取っています。それはそうと明石海苔という名前が付いているのでブランド力は強いです。実際食べたことありますけど美味しかったですよ。でもお土産に買うまでではないかな~(辛口)

↑そして明石のお土産売り場では必ずしも置いていると言っても過言ではない明石のりラーメン!のりだけにノリで作ってしまったんでしょうねー。

スポンサーリンク

 ここだけの話このラーメンは美味しくありません!何が美味しくないってこのラーメンのスープからおじさんの汗の臭いがするんです(←おじさんに失礼)なので食べる以前の問題があります。しかも味もよく分からない味でそんなに美味しくありません。

 本当に誰がこのラーメンを企画したのでしょうか?そしてこのラーメンが市場から無くならないことが不思議で不思議でたまりません。もしかして自分の舌がおかしいのかもしれませんが、それはないと言い切れます。皆さんも気をつけなはれ。

 と言っても美味しくないと言われれば人間興味本位が出てきて食べたくなるもの。とにかくよくも悪くも1度食べてみてください。そうすれば私の言っていることが分かると思いますので。

 美味しくない度→★★★★

↑こちらは明石のり塩ポテトと銘打ったポテトにのりと塩がかかった説明するまでもないポテト。これは味を容易に想像できるのでスルー。

↑明石サービスエリアで海苔とともに推されているたこ関連のお土産。その中でもたこせん(たこせんべい)はかなりの売り上げを誇っているみたいです。

 たこせんの特徴としては、甘めの醤油とたこ風味のマッチングが絶妙で美味しく、これは個人的にオススメです!

↑こちらはたこはたこでも大阪のタコ焼きに寄せてきた、たこポテです。一応大阪限定となっているのでご当地度は高いですが、わざわざ明石にまで進出してこないでいいと思うのですが。こういう所で大阪のでしゃばり感を見てとれます(あとで大阪人にどつかれそう)

↑明石のご当地グルメと言えばそう、明石焼きです!玉子の生地の中に入った明石たことダシの相性は抜群です。本当は明石市街で明石焼きを食べるのが一番ですが、その時間がない人はこれを買ってみてはいかがでしょうか。

 明石焼きの美味しいお店はこちら↓

スポンサーリンク

↑推しを何にでも使ってしまう悪い癖が出ています。それがたこぎょうざです。たこも美味しいと思いますが、やはり餃子は普通が一番でしょ!(←頭固いジジイ)

↑出ました。これが明石大橋をモチーフにした明石海峡大橋ロングバームクーヘンです!完全に見ため勝負の面白バームクーヘンです。それにしても横にかさばるので持ち帰りはけっこうめんどくさそうです。しかも値段が1355円となかなかです。

 知り合いに自慢したり目立ちたい時は是非お買い求めください(金で名声を買う浅はかな考え)

↑あたり前田のクラッカー。しかも関西限定のようです。値段が596円と安くご当地感もあるので買うのはあたり前田ですよね?(←92%の確率で滑った)

↑明石サービスエリアですが、神戸のお土産も当然販売しています。こちらも明石に対抗してバームクーヘンです。神戸は洋菓子が有名なので美味しいこと間違いなしです(それ以前にマズイバームクーヘンを食べたことない)

↑こちらはどこにでも置いてあるようなお土産とは違いボス感が出たレアお土産です。数々のサービスエリアに行きましたがこんなチョコは初めてみました。ちなみにどこにでもあるようなお土産と言うのは神〇プリンや塩〇まんじゅうのようなものを指します(小声)

↑神戸を通り越してなんとインドまできました(笑)これは完全にネタ商品としか言いようがありません。興味を惹きつけるような絵ですが、騙されてはいけません!インドカレーは73%の確率で日本人の口に合わないので!(ゆーま調べ)

2.ここにしかない特徴とは?

 では冒頭でも述べました通り他のサービスエリアと違う点をお教えします。

 サービスエリアって基本上り線と下り線がありますよね?そしてどこのサービスエリアも上り線と下り線は別々です。しかしこの明石サービスエリアに限っては上り線と下り線がくっついておりどちらも行き来できるんですよ!汚い図で説明しますと↓

↑明石サービスエリアは上り線と下り線が東西で分かれておりサービスエリアの中でなんと繋がっているんですよ!なので他のサービスエリアと違ってお土産売り場も2つありますし、フードコートも2つあり非常に充実しています。

 以上が他のサービスエリアと明石サービスエリアの違いでした。絵どうだったかな?けっこう上手くね?(←調子乗るやつ)

まとめ

のりたこを使ったお土産買うのにオススメ
・目立ちたいなら明石海峡大橋バームクーヘンを買え!
・上り線と下り線が建物内でくっついている特殊なサービスエリア

  明石サービスエリア

【アクセス】
・第二神明道路大久保I.Cよりすぐ