淡路島に厳島神社がある?淡路島のオススメ神社をテキトーに紹介
最近神社巡りにはまっているゆーまです!しかもよく淡路島に行く機会が増えたんですよ。ということでタイトル通り淡路島にある私がオススメしたい神社を紹介していきたいと思います。
それもただ紹介するのではなくテキトーに紹介していきます。なので興味のない人や、テキトーな紹介なら見たくない人はここで離脱してくれてもケっコーコケコッコ―。また各神社によってそれぞれ魅力が違うのでそこもお見逃しなく(テキトーに紹介するけどw)
1.厳島神社
初めに厳島神社を紹介します。厳島神社と言えばあの宮島にある有名な厳島神社です!
って嘘ですからww(タイトルに書いてあるし)本当に信じた人、私は淡路島と書きましたからね。騙されないでくださいね。詐欺にご注意を。厳島神社は名前こそ宮島の厳島神社と同じ名前ですが、洲本市にある小さな神社です。もう気づかれた人がいるかもしれませんが、この厳島神社の魅力は、厳島神社という所です。
それともう一つこの厳島神社は、七福神の一人弁財天を祀っている神社としても有名なんです。弁財天と言えば七福神の中で唯一女性の神様で文芸や恋愛成就にご利益があるとされています。
以前紹介した七福神巡りで紹介した弁財天を祀っている智禅寺は全く違う場所にあるお寺なので間違わないようにしてください(←紳士)
淡路島七福神巡りはこちら↓
↑本殿はどこにでもあるような感じの外観をしており、至って普通です。
↑今年は戌年なので犬の大きな絵馬がカワイイです。
↑厳島神社は弁財天を祀ってる神社ということだけあり御朱印を書いてもらえます。右側にしっかり弁財天と書かれています。芸達者になりたい人はお参りにこよう!
【アクセス】洲本高速バスターミナルからミナミへ徒歩10分
2.自凝島神社
お次は、南あわじにある自凝島神社を紹介したいのですが、これなんと読むか分かりますか?じぎょうとうでもじかいしまでもありません。なんとこれでおのころしま神社と読みます。絶対初めて見た人読めませんよね~まあ私は読めましたが(←大嘘)
↑ソースはこれ
めんどくさいので以下おのころ島神社と表記しますが(テキトー)このおのころ島神社最大の魅力はなんと言っても、
↑この赤くて大きな鳥居です。遠くから見てもこの鳥居がとても目立ちます!まるで西の富士山ですね(←例えもテキトー)
↑神社内はいたってシンプルでここ階段を登れば本殿に着くと言う楽しみが全くない展開になっています。
↑階段を登ればそこはもう本殿です。鳥居がすごく立派だっただけに少し拍子抜けをしてしまいます。でもこの神社意外と広いんですよ。
↑本殿の裏手にもお参りする鳥居があり神社内は迷路みたいに複雑になっています(←だいぶん盛った)
↑そして神社内は緑が多く晴れてる日などは、木漏れ日がとても綺麗です。
↑おのころ島神社でも御朱印がもらえます。守りに入りすぎていて御朱印としてはもう少しはっちゃけて欲しかったです(←文句)
【アクセス】西淡三原ICから車で15分
3.上田神社
では最後に南あわじにある上田神社を紹介します。
↑先に外観を紹介しておきます。見た目は本当にどこにでもある今回紹介する神社の中で名前的にも見た目的にも一番普通です。
↑本殿も特に変わった所もなく癖が強いわけでもありません。
↑しかし、本殿前にこんな変わった石が置いてあり何やら十二支の字が刻まれています。これが何かよく分からなかったのですが、干支の所に一円玉が置いてあるので一応自分の干支の亥の所にそっと一円玉を置いときました。これマジでなんなん。
そしてこの神社最大の魅力は淡路島七福神巡りで紹介した毘沙門天を祀っている覚住寺の隣にあるということです(まさかの七福神2回目)何が言いたいのかと言うと七福神巡りのついでにセットで寄ることができるんです。そういう意味でもこの上田神社は立地条件は最強です(力説)
ちなみに上田神社に御朱印は存在しません。
【アクセス】
・洲本高速バスセンターからバスで25分
・立石交差点から徒歩で20分
まとめ
・淡路島は神社が多く個性的な神社が多い
・おのころ島神社の鳥居はインスタ映えするよ
・七福神お寺巡りもやってみよう