グローバル化について少し深く考えてみない?
グローバル化、この言葉を聞いたときあなたは正の感情または負の感情どちらを持ちますか?
あくまで主観的ですが、私の周りの人達や同世代の人達を見る限りではグローバル化という言葉にポジティブな感情を持っている人達が多いように感じます。では何故グローバル化という言葉に正の感情を持つのでしょうか?
それはテレビなどでグローバル化の良い面だけを謳い、負の側面について触れていないからです。良い面と言うのは、世界の国境線を無くし人、金、物などの行き来をしやすいようにし、他国の物を安く買えたり、他国の文化を学べるなどです。
確かに日本以外の物を買えたり、異文化を学ぶことのメリットは大きいです。しかし、そのようなメリットばかりに目を向けてしまうのは危険です。何事もそうですが、メリットがあればデメリットもあります。
そこでデメリットとは何か?そのデメリットは今後の日本にどのような影響をもたらすのか?そこをこの記事を見ている皆さんに少しでも考えて貰えるきっかけになったらなと思います!
グルーバル化のデメリット
日本の治安が悪くなる
グローバル化のデメリットとして真っ先に考えつくのが日本の治安が悪くなることです。
日本は世界的に見て治安はトップレベルと言われています。しかし育った環境や文化、人種の違う外国人が日本に入ってくれば治安が悪くなるのは目に見えています。だって日本の慣習やマナーなどを知らない訳ですから。
言葉を失うね。異常な猛暑で毎年人が大勢死ぬ日本の真夏、炎天下の路上で、若くて綺麗な女の子たちに暑苦しい舞妓の衣装と汗だくの日本髪をさせた上、なおも重たい籠を背負わせ外国人が投げ捨てるゴミの的にして喜んで貰おうと言うのだから、およそ発想の最初から生身の人間に対する扱いではあるまい。
— 紅蓮✨⛪ (@ogdnsotwls) October 23, 2019
災害時は、近所の傍観者や泥棒、平気でゴミを捨ててく外人より、ボランティアの人達や自衛隊の人達の優しさが心に響くね
( ´ •̥ ̫ •̥ ` )— Atsushi︎︎︎︎︎ (@amiyuma1226) October 26, 2019
↑それに付随してゴミ問題も深刻になってきています。日本人でも最近ポイ捨てをする人が増えていますから、一概に外人だけを責めることはできませんが。
日本の企業や農家が潰れる
グローバル化によりTPPが施行されたり、外資系企業がどんどん日本に進出してきています。
TPPの施行では、農家や畜産農家には大打撃を与えるものでこれから農家がどんどん廃業の危機にさらされるだろうとされています。
私達農民はもう騙されません。TPPで日本農業は壊滅に追い込まれようとしています。私達農民は安倍自公に騙された事に気付き自公離れをしました。自民の候補が東北新潟で苦戦するのは当たり前です。もう私達農民は目覚めています、いくら自民幹部が東北新潟にテコ入れに来ても自公には投票しません。
— tomy dona (@sibakendona) July 11, 2019
TPPのせいで日本の農家が大変なことになっているのに、日本政府は未だにこれといった解決策を施していません。このままいけば将来日本で育った農作物を食べられなくなる日が来るかもしれません。
またテレビなどではほとんど放送されませんでしたが、今年2019年4月種子法という法律が廃止されました。種子法というのは、日本古来の種子を守るということを趣旨にしており、これがあることにより、日本の農家は毎年安定して自家栽培を行うことができ、日本の農作物を守れるとされていました。
アメリカでは種子法廃止が進んでおり、自家栽培をすることも禁止となっています。自家栽培禁止とは自分で作った種を使うことができず、企業の種子を買うと言うことを意味します。)
つまり日本もこれからアメリカのようになっていきます。そうなれば日本の種子は全て無くなってしまいます。
社会保障の削減、関税自主権の廃止、移民の受け入れ、水道森林の民営化、種子法の廃止、派遣労働の強化、大企業減税、遺伝子組換・編集食品の解禁とかさ、これって全部ネオリベラルの教科書通りなんだよね。要するに日本の法律や制度を決めているのは国会ではなくグローバル企業だという証明なんだよ。
— ゆきのちゃん (@t2PrW6hArJWQR5S) October 24, 2019
↑上記のゆきのちゃんは、本やTwitterなどで反グローバリズムを唱えて活動されており、私も参考にさせてもらっています。
企業に関しても外資系が日本に入ってきており、それに伴い日本の企業がどんどん潰れています。それは、政府が外資を優遇し支援をしているからに他なりません。
そして日本人以外の外国人労働者も増えており、日本人の働く場所がどんどん無くなってきており、派遣労働者も増えています。
こういう背景を知っていたらマ〇ドやケン〇ッキー、ス〇バなどへは行こうと思わなくなります。外資企業にお金を払うことはその企業を応援していることに繋がるのですから。
日本人が日本人で無くなる
最近オリンピックの日本代表や芸能界でもハーフがすごく多くないですか?ラグビーのキャプテンが外人でしたし…(キャプテンが日本人でないとかもう日本チームでない)大阪ナオミは、日本語ほとんど喋れないのに日本代表だし…
従来の日本人は、日本人らしい見た目日本人としてのマナーや言葉が喋れるでしたが、グローバル化によって見た目や日本人の精神などなくても日本人と言われるようになってしまいました。
これの何が問題かと言うと、日本人と言うのはどういう人という定義が曖昧になり、日本国籍だけ持っていれば日本人とみなされてしまい、その結果ハーフや日本人の血が全く入っていない人が最終的に日本人として残るということです。
これには日本人男女が日本人同士で結婚せず、国際結婚ばかりになり、純日本人がいなくなるということを意味しています。
これはもう日本崩壊まっしぐらです…
こういった自体を防ぐためには?
以上の状態に陥らないようにするには、情報を調べ自分で精査し、その考察に従って行動することが大切になってきます。
私が、ここでどんだけグローバル化のデメリットを挙げて批判した所であなたが、これを信じなければあなたには何も響いていないことになりますし、人から聞くだけでは、自身の行動する動機にはならないからです。
話を聞き→こういう考えもあるのか→自分ならこういう考えがある→この考えに従い行動しよう。ここまで来て初めて動機になり、信念になります。
初めのうちはこれを実践するのは難しいです。なのでまずは、物事の良い側面だけを見ずに裏にはこういう意図があるなと考える癖をつけてください。
そうすれば自然と知りたい欲が出て調べる癖がつきテレビなどの情報に惑わされないようになります。
一人でも多くグローバル化がもたらす影響を知ることが今や将来の日本を救うことになります。
最後になりましたが、私は日本が大好きで日本の自然や日本人の精神など日本の良い所を守っていくために微量ですが活動していきます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません