20代男子が選ぶ!カワイイサンリオキャラクター10選を毒舌を交えながら紹介!
日本人の方なら誰でも知ってるであろうサンリオキャラクター!まあ可愛いですよね!
筆者はディズニーのキャラクターはあまり可愛いと思わないのですが、サンリオのキャラクターは大好きなんですよね。なんというかシンプルにカワイイ!
そんなサンリオのカワイイキャラクター達をもっと知ってもらいたいと思い厳選した10のカワイイキャラ達を紹介します!
・サンリオキャラの各キャラのプロフィールを知りたい方
・とにかく癒されたい人
カワイイキャラ10選
早速筆者が厳選したカワイイキャラクター達をご紹介します!
ハローキティ

まずは、サンリオの代表キャラハローキティ!2019年のサンリオキャラクター総合ランキングで1位を取っています。
ハローキティのプロフィール
【生年月日】1974年11月1日
【性別】女
【身長】りんご5個分
【体重】りんご3個分
【特技】音楽と英語
【将来の夢】ピアニスト
【好きな物】ママのアップルパイ
【家族人数】6人家族
キティちゃんは1974年生まれでサンリオキャラクターの中でも5番目に生まれたキャラとされており、かなりの歳くっています(笑)
キャラクター設定もかなりしっかりしてあり、特に身長と体重の所はシビアですね。
また公式でも乗っていますが、友達もたくさんおりyoutubeデビューも果たしておりそのコミュ力の高さも人気の秘訣となっているようです。
ポムポムプリン

ハローキティの次いで人気が高いとされているポムポムプリン。実は私もサンリオの中で一番好きなキャラクターなんですよね。なんというかカワイイし美味しそうだから(笑)
ポムポムプリンのプロフィール
【生年月日】1996年4月16日
【性別】男
【好きな言葉】おでかけ
【嫌いな言葉】おるすばん
【趣味】くつ集め
【将来の夢】もっともっと大きくなること
【好きな物】ママが作ったプリン
色々ツッコミたくなるようなプロフィールですが、生まれ年が1996年で私と近く、好きな言葉、嫌いな言葉から分かるようにどこかに行くのが好きみたいですね分かるわ~。
もっともっと大きくなること>これも上昇志向がありますね。(どういう大きいかはわかりませんが)
但し、好きなものママが作ったプリンってお前もちゃうんかーい。そしてそれを食べるんかーい(※共喰いは行けません)
マイメロディ

こちらも人気キャラ常連のマイメロディ。このキャラを好きだとかなりの確率でメン〇ラらしいです(あるフォロワーさんの証言より)
マイメロディのプロフィール
【生年月日】1975年1月18日
【性別】女
【性格】素直で明るい
【宝物】おばあちゃん特製頭巾
【好きな物】アーモンドパウンドケーキ
【好きなこと】クッキーを焼くこと
キティちゃん、ポムポムプリンよりは設定が少なく人気キャラの割に少し力を抜かれているかなと印象があります。
良いことしか書いて隙のないキャラクターといった感じですね。そこと頭巾を被って女子女子っぽさが出ている所がメン〇ラと関連付けされてしまう所以のような気もします。
個人的には普通にカワイイと思いますが…
シナモロール

少女ウケを狙ったキャラのシナモロール。個人的にはマイメロよりシナモを好きな方がメン〇ラ率が高そうだと思いましたが。
シナモロールのプロフィール
【生年月日】2001年3月6日
【性別】男
【出生地】遠いお空の雲の上
【特技】空を飛ぶこと
【特徴】エピソードが長い
まず驚いたのはが男の子だったのか!ではないでしょうか。見た目からして女の子にしか見えませんよね。中性的なキャラですね。
そして他キャラにはない空を飛ぶ能力を持っており、固有のスキル部門ではトップになれそうです。
そしてシナモがロールがどうしてお店の看板犬になることができたのかのエピソードの設定も細かい所も特徴です。
リトルツインスターズ

通称キキララでお馴染みのリトルツインスターズ。動物のキャラが多いサンリオの中でも人ベースでカワイイという珍しいキャラとなっています。
リトルツインスターズのプロフィール
【生年月日】1975年12月24日
【出生地】おもいやり星
キキ
【性別】男
【性格】好奇心旺盛
【好きなこと】星釣りと発明
ララ
【性別】女
【性格】こわがりで泣き虫
【特技】料理
【好きなこと】絵や詩を書くこと
通称キキララと言われていますが、実はララが姉でキキが弟となっています。これだとララキキとなります。
キキは星釣りと随分洒落た趣味をしているようです。星を釣る男強い(確信)
ララは女の子らしいまあぶっちゃけるとテンプレ特技や趣味を持っていますね。
けろけろけろっぴー

女の子ウケするようなキャラクターの中で男の子ウケも高いけろけろけろっぴー。幼稚園の時、よく持ち物にけろけろけろっぴーいたなーっていうくらい思い入れが強いキャラでもあります。
けろけろけろっぴーのプロフィール
【生年月日】1988年7月10日
【性別】男
【居住地】ドーナツ池
【特技】クロール
【好きなこと】冒険
【苦手】カエル泳ぎ
【実家】医者
カエルなのにクロールが得意でカエル泳ぎが苦手なのは致命的ですが、人気者のようです。
父親が医者で母親が料理が得意でおまけに美人のお姉さんがいるという世間一般で言われる理想的な家庭のようです。(まあ父親が家庭を顧みず家庭崩壊シナリオとかもありますから一概に言えませんが)
ポチャッコ

一度はどこかで見たことがあると思う人が多いポチャッコ。シンプルが故の可愛さがあります。
ポチャッコのプロフィール
【生年月日】1989年2月29日(うるう年)
【性別】男
【出生地】うぐいす横丁
【身長】カップ4個分
【体重】おばけニンジン3本分
【好きな花】れんげ草
キティちゃん同様身長と体重にシビアになっていますが、キティちゃんと比べると仕事量が少なそうだし別に隠さなくてもと、しかもおばけニンジンってなんだよ(笑)
これといった特徴がうるう年()毒舌吐いていますが個人的には結構好きな方なんですよね。
コロコロクリリン

2019年のサンリオ人気キャラランキングで27位だったものの幼稚園時代によく見た記憶があり、ずっとカワイイと思っていたコロコロクリリン。
コロコロクリリンのプロフィール
【生年月日】1998年2月4日
【性別】男
【好きなこと】狭い隙間に入ること
【好きな物】クッキーとヒマワリの種
【配偶者】サクラ
【子供の人数】7人
ゴールデンハムスターということもあり、ハムスターの好みそうな特徴がたくさん(当然)
注目すべきは妻子持ちで、その奥さんサクラとはラブラブで7つ子の父親ということです。カワイイ顔してやることやってるじゃないですか!
ぼんぼんりぼん

マイメロさんに雰囲気が似ており、マイメロをさらに女の子女の子させた感じのぼんぼんりぼん。少女に人気が高いです。
ぼんぼんりぼんのプロフィール
【生年月日】2012年8月8日
【性別】多分女
【チャームポイント】大きなリボン
【好きなこと】ダンスと歌
【ママ】アクセサリーデザイナー
公式のプロフィールを見て貰えれば分かるのですが、自己紹介を自分でしており語尾になのと付ける少しイ〇いキャラです。
誕生日の8月8月を横にすると大好きなリボンになるそうです。ジャニーズなら関ジャニだけどね。
おさるのもんきち

表情とまんまるさがカワイイおさるのもんきち。サンリオ唯一の猿のキャラクターで特徴があります。
おさるのもんきちのプロフィール
【生年月日】 1992年1月13日
【性別】男
【性格】お調子者
【特技】バナナの早食い
【将来の夢】詩人
まあ見た目からこんなキャラだよなーと思ったそこのあなた正解!
バナナの早食いは1分間で10本食べる勢いでその特技は伊達じゃありません。このキャラで詩人を目指していると言うことは意外と繊細で内に秘めたる想いが強い方なのかもしれません。
気になるキャラ3選
カワイイキャラには選ばれなかったものの、個人的に好きなキャラ&気になるキャラを3つ紹介します!
バッドばつ丸

サンリオのキャラの中でも異彩を放つバッドばつ丸くん。決して可愛くないんだけど気になる的な(笑)
バッドばつ丸のプロフィール
【生年月日】1993年4月1日
【性別】男
【性格】あまのじゃく
【好きな物】高級お寿司とポリパリラーメン
【将来の夢】社長
親がギャングで好きな食べ物が高級寿司とポリパリラーメンと他のキャラクターと一線を画しており、ジャニーズでいう所のKAT-TUN的な存在です。
性格があまのじゃくで誕生日がエイプリルフールとかもう友達になれそうだわw
シンカンセン

サンリオ好きでないと知らない人も多いであろうシンカンセン。名前からしてなんの捻りもなく力の入りようは少ないですが、筆者が幼稚園の時(シンカンセングッズを多く持っていた)とてもお世話になったこともありランクインしました。
シンカンセンのプロフィール
【製造年】1999年
【仲間】14種類
【特技】走ること
プロフィールがこれだけしかなくあまり言うことがないのですが、とにかく思うことは新幹線なんだなと。
とりあえずサンリオさんは名前とプロフィールをもう少し考えてあげて!
ぐでたま

比較的最近のキャラクターのぐでたま。ぶっちゃけあんまり好きではないキャラなのですが、何故か気になるのでランクインしました。
ぐでたまのプロフィール
【作られた日】2013年
【特徴】色々な食べ方ができる
【性格】やる気がない
やるきがない玉子…なんか食べても美味しくなさそうなのですが。小さい子には人気があるみたいですが、カワイイと人気みたいです。
少し世代を感じたキャラクターでした。
サンリオがスイーツになった!
以前しこのブログでも紹介したことも岡山県にあるドンレミーというスイーツ販売しているお店でドンレミーとサンリオのコラボスイーツを見つけました!
↑それがこちらのメンメロディーマイメロディーのイチゴパフェです。見た瞬間カワイイ!となって即買いを決定しました。値段も安い!
↑マイメロちゃんの脳天みたいでなんか若干嫌な感じもしますが…
一番上にイチゴジャムで真ん中にムースで一番下にイチゴゼリーと三層構造で美味しいです!
定期的にサンリオとコラボをしており、マイメロ以外のキャラともコラボをすることもあるみたいで目を光らせておきましょう!
まとめ
以上厳選したキャラを紹介しましたが、サンリオにはまだまだキャラがたくさんいます。色々見て一番カワイイと思える推しキャラを見つけてみてください!
公式ホームページを見るだけでもかなり楽しいし暇も潰せますよ!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません